サイドバー・クリニック概要
秋葉町ゆいクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • ブログ
  • 健康
  • 2025年10月19日

秋の味覚・銀杏にご用心 〜知られざる食中毒のリスク〜

街路樹のイチョウが黄色く色づき、足元に銀杏の実が落ちる季節になりました。炒った銀杏はほろ苦く、秋の味覚として楽しみにしている方も多いと思います。ですが、実は食べ…

もっと見る
  • ブログ
  • 健康
  • 2025年10月13日

なぜ悪夢を見るの? 〜眠りと心のメカニズム〜

「怖い夢を見て夜中に目が覚めてしまう」「最近、悪夢が増えた気がする」——そんな経験はありませんか?悪夢は単なる“こわい夢”ではなく、体や心の状態を映すサインのひ…

もっと見る
  • ブログ
  • 疾患
  • 2025年10月5日

なかなか取れない疲れ…それは「慢性疲労症候群」かもしれません

「しっかり休んでも疲れが抜けない」「少し動くだけでぐったりしてしまう」——そんな症状に悩んでいませんか?単なる疲労や過労ではなく、慢性疲労症候群と呼ばれる病気の…

もっと見る
  • ブログ
  • 疾患
  • 2025年9月28日

足がムズムズして眠れない?「足むずむず症候群」とは

夜、眠ろうとベッドに入ると「足がむずむずして落ち着かない」「じっとしていられずに動かしたくなる」…そんな経験はありませんか?これは 足むずむず症候群(レストレス…

もっと見る
  • ブログ
  • 疾患
  • 2025年9月23日

帯状疱疹と脳梗塞の意外な関係?〜予防のために知っておきたいこと〜

「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」と聞くと、ピリピリとした痛みや水ぶくれを思い浮かべる方が多いと思います。実際、帯状疱疹は過去にかかった水ぼうそうのウイルス(水…

もっと見る
  • ブログ
  • 健康
  • 2025年9月21日

舞茸のちから — D-フラクションで免疫&生活習慣病ケア

秋の味覚としてもおなじみの「舞茸」に隠された健康パワーがあるのをご存じですか。舞茸には D-フラクション という、少し聞き慣れない成分が含まれています。これは、…

もっと見る
  • ブログ
  • 健康
  • 2025年9月15日

サーカディアンリズムと免疫のお話

私たちの体には「サーカディアンリズム(概日リズム、体内時計)」と呼ばれるおよそ24時間周期のリズムがあります。これは脳の視交叉上核(しこうさじょうかく)という部…

もっと見る
  • ブログ
  • 疾患
  • 頭痛
「突然の激しい頭痛…」可逆性脳血管攣縮症候群という病気のアイキャッチ画像
「突然の激しい頭痛…」可逆性脳血管攣縮症候群という病気のアイキャッチ画像
  • 2025年9月7日

「突然の激しい頭痛…」可逆性脳血管攣縮症候群という病気

先日、50代の女性が「突然、雷に打たれたような頭痛が走った」と受診されました。これまも頭痛はよくあったようですが、今回の頭痛は「今までに感じたことがない痛みで、…

もっと見る
  • ブログ
  • 疾患
  • 2025年8月31日

脾損傷(ひそんしょう)の方が受診されました

脾臓(ひぞう)という臓器をご存じでしょうか?脾臓はおなかの左上、肋骨の下あたりにある臓器で、血液をきれいにしたり、古くなった赤血球を壊したり、免疫に関わる大切な…

もっと見る
  • ブログ
  • 健康
  • 2025年8月24日

サルコペニアとコーヒーのお話

皆さんは「サルコペニア」という言葉をご存じでしょうか?少し難しい響きですが、意味はとてもシンプルで、加齢や運動不足などで筋肉が減ってしまう状態 のことを指します…

もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • 次へ
秋葉町ゆいクリニック
秋葉町ゆいクリニック 外観
院長
宇津木 聡
診療内容
脳神経外科、消化器内科、外科、内科
所在地
〒245-0052
神奈川県横浜市戸塚区秋葉町444-2
電話
050-3355-5321
アクセス
富士橋」バス停下車徒歩5分、「秋葉三叉路」バス停下車徒歩8分
  • ホームページ
  • WEB予約
カテゴリ
  • Uncategorized (1)
  • お知らせ (5)
  • ブログ (68)
  • 健康 (26)
  • 疾患 (29)
  • 頭痛 (9)
人気記事
  1. 帯状疱疹ワクチン接種で認知症リスクが低下する? 20411views
  2. 頭痛のない閃輝暗点は危険な信号なのか 12473views
  3. 大きなくしゃみは仕方ないのか? 12468views
  4. 「健康寿命」という言葉をご存じですか? 11348views
  5. 泣くことはいい事なんです 10099views
最新の投稿
  • 秋の味覚・銀杏にご用心 〜知られざる食中毒のリスク〜
  • なぜ悪夢を見るの? 〜眠りと心のメカニズム〜
  • なかなか取れない疲れ…それは「慢性疲労症候群」かもしれません
  • 足がムズムズして眠れない?「足むずむず症候群」とは
  • 帯状疱疹と脳梗塞の意外な関係?〜予防のために知っておきたいこと〜
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年10月 (3)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (1)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© 秋葉町ゆいクリニック